我が家の犬はまったくの芸無しで、飼い主を尊敬している様子も無く、食べ物を持っている時以外は主人が呼んでも来ません。
テレビでサーカスに出て来る犬を見せると、心なしか落ち込んでいる様子です。
訓練しだいで、我が家の犬も立って歩いたりできるのでしょうか・・。
**********************************************************
何年か前に海外の著名なサーカス団の練習風景を見る機会がありました。
走っている馬の背に犬が飛び乗る場面で、ムチの音に合わせて飛び移りますが、失敗をする毎にオバサンの怒鳴り声と犬の悲鳴が響きます。
犬が立って歩くための訓練箱と言う物も見せてもらいました。
犬が後肢で立って、やっと頭が届く位の高さに板が渡してあり、餌はこの板の上に置くそうです。
前肢の届く範囲には何もありませんから立ち上がったまま静止しない限り食べる事ができません。
もちろんすべてのサーカス関係者がこのように訓練しているとは思いませんが、サーカスとはつまり動物虐待ショーなのかと思いました。(個人の感想です)
トレーニングの専門家や評論家は何と言うか知りませんが、芸無しは悪くないし、飼い主は尊敬するほどのものでもないし、食べ物につられて寄って来る程度が同居犬として丁度良いように思います。
食器に首を突っ込んだまま居眠りしている我が家の芸無し犬は、観客の拍手喝采を受ける事はありませんが、実に幸せそうです。