私はパグを飼っていますが、散歩していると犬の顔と私の顔を見比べる人が多いのです。
犬は飼い主に似ると言いますが、そんなつもりで見られているとしたら・・。
プードルでも飼えばよかったかなと思うこの頃です。
娘の友達は私をパグおばさんと呼んでいるそうですし・・。
**********************************************************
確かに犬と飼い主が似ているケースは多いですよね。
先日は日焼けした金髪の女性が、髪バサバサでペキニーズを抱いているのを見て笑ってしまいました。
しかし、犬と飼い主は外観以上に性格が似ているケースの方が多いような気がします。
つまり、人は自分の性格と似た性格の犬を選ぶと言う事なのでしょう。
生涯を通して犬を飼育するような愛犬家の場合、飼っている犬の種類によってその人の性格が推定できると言ってしまって良いと思います。
ナポレオンの妻のジョセフィーヌがパグを飼っており、チャーチルは生涯プードルを飼っていました。
見かけの点ではジョセフィーヌとチャーチルは犬を交換すべきでした。
私達は歴史上の人物について勝手な印象を作り上げてしまっていますが、彼等が飼育していた犬種を調べる事によって、真の人間像にせまる事ができるかも知れません。
初対面の人がパグを飼っていると分かったら、 何となく「安心」しませんか?
パグ好きはパグ一筋で行かれるようお勧めします。